mineoでは2018年9月4日(火)9時よりソフトバンク回線を利用できるサービスを開始することになりました。
ついこの間LINEモバイルもソフトバンク回線のサービスを開始して話題になりましたが、それを越える衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。

すでに100万もの回線加入がある人気のMVNOでは初の「トリプルキャリア」ということもあり注目が集まっています。
au、ドコモに引き続き、ソフトバンクユーザーもSIMロック解除の面倒なしにmineoの豊富な料金プランをお得に利用することができるようになりました。
読みたい場所へジャンプ
mineoではソフトバンク回線の先行予約が8月1日から!
mineoでのソフトバンク回線プラン、先行予約は8月1日(水)開始。
先行予約をする場合は専用フォームからエントリーをし、その後ソフトバンク回線が実際にサービス開始する9月4日以降に契約手続きをすることになります。
mineoはソフトバンク回線を利用したSプラン開始に伴い、2つのキャンペーンを大々的に展開します。
- 「祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン」
- 「ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン」
先行予約キャンペーンでは月額料金が半年間0円になるなど、mineoの利用がかなりお得になるサービスが盛り込まれていますので、mineoを検討されている方はこの機会に要チェックです!
ちなみに、気をつけたいのがMNPと利用開始日のタイミング。
ソフトバンクからMNPの予約番号をもらう場合、有効期限が15日しかありません。
mineoへの乗り換えには、MNPの予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件です。
つまり、先行予約の時点でMNPの予約番号をもらってしまうと有効期限が過ぎてしまう可能性が非常に高いので、あわててMNPの手続きをしないようにしてください。
mineoでは、利用を開始できる日付から10日以上前にMNP予約番号取得と同時に契約手続きをするようにアナウンスしています。
mineo「ソフトバンク回線」の特徴
ケイ・オプティコムの運営するMVNOであるmineoがソフトバンク回線を導入したのは、やはり全キャリア利用可能による「SIMロックの壁」を取り払うためです。
mineoはこれまでもソフトバンクユーザーからの乗り換えがありましたが、SIMロック解除の面倒さは電子機器の操作に不慣れな人にとっては大きな壁でした。
しかし全キャリアが利用可能になることで、これまでMVNOへの乗り換えを悩んでいた客層のすべてを対象にすることができます。
現在のソフトバンクユーザーの78%が端末を買い替えることなくmineoへの乗り換えが可能になり、約360万回線(ソフトバンクユーザーの約1/10)獲得に向けmineoは一気にユーザーを取り込む勢いです。
mineoを選ぶ6つのメリット
ソフトバンクユーザーから見るとmineoは他のMVNOに比べてもメリットが大きいと感じる人が多いようです。
- 料金がずっと安いまま
- 端末を新たに購入しなくていい
- 分け合えるパケット
- 店舗の充実によりお店で相談できる
- 最低利用期間がなく、いつでも解約できる
- バースト機能で通信量が節約できる
特に最低利用期間のしばりがなく、いつでも解約できるというのは大きなアドバンテージです。
ただし、契約後1年以内のMNP移行には手数料12,420円が必要となりますのでご注意ください。
mineo「ソフトバンク回線」対応端末
基本的に、SIMロックのかかっていないSIMフリー端末であれば回線を問わず利用可能な場合がほとんどですが、今回のmineoのソフトバンク回線プランではSIMロックのかかっているiPhoneなども利用できるようになっていることに注目です!
iPhone | ソフトバンクが販売するiPhone 5以降・初代を含めたiPad全機種が SIMロック解除なしで利用可能 |
---|---|
Android | 2017年8月以降発売のAndroid端末・SIMフリーのAndroid端末すべて利用可能 |
mineoでは現在、対象機種の動作確認を実施しているので「動作確認端末一覧」に確認が完了した端末を順次掲載していく予定のようです。
mineoの「ソフトバンク回線」と「ドコモ回線」「au回線」の違い
mineoではソフトバンク回線導入により「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」の3つのキャリアが揃いましたが、サービスなどの内容に違いはあるのでしょうか。
マイネ王のサイトによると、基本的に「音声通話SIM」「データ専用SIM」「SNS付きSIM」の3種類は共通、そして6種類の基本データコースも同様に設けています。
- 500MBコース
- 3GBコース
- 6GBコース
- 10GBコース
- 20GBコース
- 30GBコース
※1GBコースは、利用者が少なく、選択を複雑に感じさせることが多いため、Sプランの開始を機に新規受付が停止となりました。
SIMカードのサイズに関して、従来のauプランやドコモプランにはなかった「2017年以前に発売されたSIMロックiPhone/iPad用のSIM」という種類が増えているので該当する人はサイズの選び方だけ注意してください。
そして、「ソフトバンク回線」と他のAプラン・Dプランの一番大きな違いは料金です。
Sプランは提供開始にあたってコストがかかっているため、他のプランよりやや高めの設定になっています。
しかしながらソフトバンクユーザーにとって、多くのメリットのあるmineoですので、乗り換えに際して料金プランについても、Aプラン・Dプランに比べ、少々高いとはいえ満足度は大きいのではないでしょうか。
mineoの「ソフトバンク回線」の料金
mineoでは、回線のプランによって月額料金が変わってきます。
ソフトバンク回線の月額料金はこちら。
データ容量 | シングルタイプ | デュアルタイプ |
---|---|---|
500MB | 790円 | 1,750円 |
3GB | 990円 | 1,950円 |
6GB | 1,670円 | 2,630円 |
10GB | 2,610円 | 3,570円 |
20GB | 4,070円 | 5,030円 |
30GB | 5,990円 | 6,950円 |
電話番号を使った音声通話も可能なデュアルタイプにはデフォルトでSMS機能が付いていますが、データ専用のシングルタイプには月額180円でSMS機能の追加が可能です。
ソフトバンクの回線プランの料金は他の回線プランに比べ、やや高く設定されていますがソフトバンクプランだけの「先行予約キャンペーン」を利用することでかなりお得となります。
mineoソフトバンク回線スタートを記念したキャンペーン
mineoでは、ソフトバンク回線導入のキャンペーンとして新規契約する方に向けた2種類のキャンペーンを実施します。
祝 トリプルキャリア!3つそろって333円キャンペーン
1つめのキャンペーンは「祝トリプルキャリア!3つそろって333円キャンペーン」!
こちらはSプランだけではなくAプラン、Dプランも同時のキャンペーンです。
対象はデータ通信、音声通信両方が備わった「デュアルタイプ契約」の場合、半年間、毎月の利用料が333円(500MBコース)になります。
デュアルタイプ | キャンペーン適用後価格 |
---|---|
500MB | 333円 |
3GB | 533円 |
6GB | 1,213円 |
10GB | 2,153円 |
20GB | 3,613円 |
30GB | 5,533円 |
- 期間
- Sプラン:2018年9月4日(火)~2018年11月6日(火)
A・Dプラン:2018年7月24日(火)~2018年11月6日(火) - 対象
- キャンペーン期間中にデータ通信、音声通信両方の「デュアルタイプ契約」した方
- キャンペーン内容
- 6ヶ月間デュアルタイプ500MB契約の場合、月額333円/月
キャンペーン特典は、どの回線のプランを選んでも「3GB契約」では533円/月、「10GB契約」では2,153円/月と、大変お得に利用することができます。
もとの価格は関係ないので、割引率だとソフトバンクプランが一番お得という事になります。
半年間も続くキャンペーン割引ですので、この機会にmineoに乗り換えるソフトバンクユーザーも多いのではないでしょうか。
ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン
ソフトバンク回線プランだけのキャンペーンも見逃すことはできません。
Sプランスタートを記念して「先行予約キャンペーン」が実施されます。
なんと半年間もスマホ利用料が0円で済んじゃうんです!
データ容量 | キャンペーン適用後価格 |
---|---|
500MB | 1,750円 → 333円 → 0円 |
3GB | 1,950円 → 533円 → 200円 |
6GB | 2,630円 → 1,213円 → 880円 |
10GB | 3,570円 → 2,153円 → 1,820円 |
20GB | 5,030円 → 3,613円 → 3,280円 |
30GB | 6,950円 → 5,533円 → 5,200円 |
- 期間
- 2018年8月1日(水)~2018年8月31日(金)17時までに先行予約をすること
※契約申し込みは2018年9月4日(火)~2018年11月6日(火)まで - 対象
- 先行予約専用のフォームからキャンペーンにエントリー、期間内に「デュアルタイプ契約」を申し込んだ方
- キャンペーン内容
- 500MBの場合、6ヶ月間、月額料金が無料
500MB以上の場合は、6ヶ月間、月額基本料金から333円割引
気になる方はキャンペーン期間や申し込み方法をチェックしておいてください。
2つのキャンペーンを同時に受けるには、必ず8月中の先行予約が必要ですので気をつけてくださいね!
トリプルキャリアでmineoがもっと身近に!
他社MVNOにはない魅力がどんどん増えているmineo。
mineoのスローガン「だからススメたくなるmineo」を、どんどん体現していっていると言えるでしょう。
トリプルキャリアになったことで、どのキャリアからでもmineoに乗り換えやすくなったことは間違いありません!
mineoでソフトバンク回線サービスが開始される9月が待ちきれませんね!