- OCNモバイルONEのメリットや料金体系
- OCNモバイルONEを使う時の注意点
- かけ放題が充実している格安SIM
格安SIMは気になっているけれど、種類が多すぎてどう違うのかどこがいいのかわからない‥‥とお悩みではないでしょうか?
この記事では、
- かけ放題がある格安SIMはどこ?
- 使いやすい格安SIMって?
- 自分に合った格安SIMを知りたい!
という人に向け、OCNモバイルONEの魅力をお伝えします!
この記事を読めば、OCNモバイルONEはどのようなMVNOなのかがわかりますよ!
読みたい場所へジャンプ
通話が多い人にはOCNモバイルONEがオススメ!
格安SIMの中では知名度もそこそこで、あまり話題にならない「OCNモバイルONE」ですが、実はすごくバランスに優れたMVNOなんです。
- 制限のかからないバースト機能で低速モードもサクサク
- 他社MVNOにはない日単位プランでもっと快適に!
- 独自の通話オプションで音声通話もバッチリ!
OCNモバイルONEといえば、特に通話オプションの充実と最低利用期間の短さ、そしてバースト機能無制限なのが大きな魅力!
お試しとして使いやすい格安SIMなので、格安SIMが初めての人にもオススメです。
OCNモバイルONEの料金
OCNモバイルONEの価格設定は、格安SIMの中では気持ち高めではありますが、まあまあ標準的だと言えそうです。
事務手数料 | 3,000円+394円(SIMカード手配料) |
---|---|
初月月額料金 | 無料 |
追加チャージ | 月単位プラン: 500MB/500円 日単位プラン: 1日使い放題/500円 |
電話オプション | 10分かけ放題,上位3人無料通話/850円 両方(かけ放題ダブル)/1,300円 |
標準コース
基本データ容量 | 音声対応 | データ専用 |
---|---|---|
3GB | 1,800円 | 1,100円 |
6GB | 2,150円 | 1,450円 |
10GB | 3,000円 | 2,300円 |
20GB円 | 4,850円 | 4,150円 |
30GB | 6,750円 | 6,050円 |
最大500kbps (15GBまで) |
2,500円 | 1,800円 |
日割コース
基本データ容量 | 音声対応 | データ専用 |
---|---|---|
110MB/1日 | 1,600円 | 900円 |
170MB/1日 | 2,080円 | 1,380円 |
OCNモバイルONEのキャンペーン
OCNモバイルONEではSIMの追加手数料が無料になるキャンペーンが実施中です。
SIM追加手数料無料キャンペーン
キャンペーン期間:2019年6月17日~2019年9月30日
1つの契約を複数のSIMで容量シェアしたい方にお得なキャンペーンです。
1契約で最大4枚までのSIMカード追加手数料が無料に!
音声対応SIMカードは3,000円/枚が、データ通信専用SIMカードは1,800円/枚がそれぞれ無料になるので、容量シェアを検討中の方はぜひ。
なお、容量シェアの月額料金とSIMカード手配料394円は別途必要となります。
OCNモバイルONEの特徴
回線 | ドコモ |
---|---|
バースト機能 | 〇 |
低速高速切り替え | 〇 |
3日間制限 | なし |
データ繰り越し | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード,口座振替 |
実店舗 | × |
問い合わせ方法
電話 | 〇 10:00~18:00 |
---|---|
メール | 〇 |
チャット | 〇 |
OCNモバイルONEの通信速度
OCNモバイルONEは通信速度が比較的安定しています。
バースト性能も評判がいいので、安定感を求める人におすすめです。
スマホひろばでは毎月実際に通信速度の計測をおこなっています。
今月はどれくらいの速さが出ていたのか見てみましょう。
朝は10時頃、昼は12時頃、夕方は18時頃、夜は22時頃に測定。
朝10時以外は通信速度が遅くなりやすい時間帯を狙って測っています。
ほなみ
通信速度 | 快適度 | 楽しめるコンテンツ |
10Mbps以上 | ◎ 超快適 |
どんな用途でも快適に楽しめます。スマホではこれ以上通信速度が速くなっても体感することは難しいレベルです。 |
5Mbps以上 | ○ 快適 |
YoutubeやVODサービスの動画をHD画質(高画質)でストレスなく楽しめます。オンラインゲームなどでも遅さを感じることは少ないでしょう。 |
0.5Mbps以上 | △ 普通 |
中画質までの動画ならストレスなく再生できる場合が多いです。InstagramなどのSNSもこれくらいの速度が出ていれば十分です。 |
0.5Mbps未満 | × やや不満 |
動画を楽しむのはあきらめましょう。SNSやWEBも画像が多めだと遅さを感じることも。 |
OCNモバイルONE(ドコモ回線)の通信速度
- 平均:19.82 Mbps ◎
- 朝 :58 Mbps ◎
- 昼 :3.2 Mbps △
- 夕 :5.88 Mbps ○
- 夜 :12.2 Mbps ◎
半年ほど通信速度ランキングの順位成績が良いOCNモバイルONEは今月も好調です。
昼12時台以外は快適に使えると言えるでしょう。
お昼時は3Mbps前後と少し遅めです。
高画質かつ長時間の動画を見るには厳しい速度かもしれません。
とはいえ、普通に使うには十分な速度が出ていますよ。
夕方も5Mbps前後なので、高画質の動画も問題なく視聴できる速さです。
OCNモバイルONEのメリット
OCNモバイルONEは、使い方にぴったりハマれば最高の使い心地のMVNOです。
日単位プランが地味に便利
スマホのプランは基本的にデータ容量が月単位で決まっているものが多いですよね?
OCNモバイルONEでは日単位プランも選ぶ事ができます。 月単位プランを使っていて速度制限がかかったら解除されるのは翌月です。
でも、日単位プランなら次の日には速度制限が解除されるので使える容量は変わらなくてもストレスを受ける時間を分散させることができます。
日単位プランは3GB/月相当の「110MB/日プラン」と5GB/月相当の「170MB/日プラン」があります。
毎日のデータ利用量に波がある人は月単位プランのほうがストレスなく使えると思います。
毎日似たような使用頻度で月々のデータ容量コントロールが苦手な人は、日単位プランがオススメです。
通話オプションが豊富!
通話オプションに優れた格安SIMといえばOCNモバイルONEです。
OCNモバイルONEでは、完全なかけ放題とほとんど遜色なく通話を楽しむことができます。
控えめに言って最強です。
格安SIMは音声通話の料金が高く、通話をよくする人には向かないと言われていますが通話をよくする人でも使い方によっては大手キャリアよりもお得に使えちゃうのがこのOCNモバイルONE。
多くの格安SIMでは数分の通話かけ放題オプションが主流になっていますが、OCNモバイルONEでは10分通話かけ放題オプションに加えて毎月通話頻度の高い相手上位3人への通話が無料になる「トップ3かけ放題オプション」があります。 つまり月々、10分以上の通話をする相手が3人以下なら大手キャリアよりもOCNモバイルONEを使ったほうがお得だということです。
両方のオプションをつけても月額1300円ととってもお得!
NTTコミュニケーションズグループで安心
OCNモバイルONEはドコモと同じNTTコミュニケーションズグループです。
大手企業だからこその安心感で、初めての格安SIMにもぴったり!
通信事業のノウハウもあるので、いざという時にも安心できそうですよね。
初月無料でよりお得に
OCNモバイルONEでは契約初月の基本使用料が無料になります。
月初めに契約すれば1ヶ月分の使用料がまるまる無料に。
最大30GBのプランがあるので初月だけ30GBプランを無料で試してみることもできちゃいます!
データ容量の繰り越しも使えるのでかなりお得に使えますよ!
バースト機能で低速モードでも快適
OCNモバイルONEには低速モード時に初速だけ高速通信が使えるバースト機能があります。
このバースト機能があれば、低速モードでも簡単な画像や軽いSNS程度ならストレスなく見ることができるので、速度制限もこわくありません!
また、OCNモバイルONEには3日間制限もありません。
バースト機能があるMVNOでも低速通信の3日間制限というものがあると、低速モードで規定値以上の通信をした場合に、そこから更に制限がかかってバースト機能の意味がないぐらい低速になってしまいます。
3日間制限がなくバースト機能が使えるMVNOは貴重です。
低速モードと高速モードの切り替えもできるので、データ容量のコントロールも自分の好きにできちゃいますよ!
全国約86,000カ所のWi-Fiが無料で使える!
OCNモバイルONEの契約者はセブンイレブンやローソン、モスバーガーなど、全国に86,000カ所もあるWi-Fiスポットを無料で使う事ができます。
対象のWi-Fiスポットに入ると自動で接続してくれる機能もあるので、面倒なことがなく日々のデータ通信量を節約できちゃいますよ!
最低利用期間が6ヶ月
格安SIMでは音声通話SIMの場合、最低利用期間と呼ばれる解約をすると違約金が発生する期間が設けられている事が多いです。
ほとんどのMVNOは1年間の最低利用期間を定めていますが、OCNモバイルONEは最低利用期間が6ヶ月。
つまり半年間を過ぎればいつでも無料で解約することが可能です。
OCNモバイルONEで3GBのプランを6ヶ月利用しても利用料は1万円程度。
ちょっと格安SIMを試してみたいという場合にもOCNモバイルONEはぴったりのMVNOだと言えます。
口座振替対応
OCNモバイルONEではクレジットカードだけではなく口座振替にも対応しています。
支払いはクレジットカードのみというMVNOが多いので、クレジットカードを使いたくないという人には嬉しいですよね。
OCNモバイルONEのデメリット
OCNモバイルONEは痒い所に手が届くサービスが魅力的です。ただ、いまひとつ決定打に欠ける部分もあると言えそうです。
キャンペーンがイマイチ
格安SIMを選ぶときに、決め手のひとつとなるのがキャンペーンです。
キャンペーンで安くなるなら、使ってみようかなと思う人も多いはず。
OCNモバイルONEはキャンペーンがいつも、いまひとつといった印象です。
サービスの質は安定していてとても良いのですが、プランの料金も気持ち他社より高めなので「快適じゃなくてもとにかくスマホを安く使いたい!」という人にはあまり向かないMVNOと言えるかもしれません。
OCNモバイルONEの総評
OCNモバイルONEは、あまり知られていませんが他社MVNOにはない便利なシステムやオプションがあるMVNOです。
運営会社のOCN自体がNTTグループですし通信のノウハウもあるので、なにか通信トラブルが起きたときでも大丈夫そう……という安心感もあります。
ビックカメラで扱われている青いパッケージのBIC SIMも実はOCNモバイルONEと同じ回線が使われています。
OCNモバイルONEでは「格安SIMでは弱い」と言われている音声通話をカバーする通話オプションや、データ容量の制限が月単位ではなく日単位になっているプランなどが魅力です。
他社MVNOではあまりやらないような試みをやってくれるのが、このOCNモバイルONE。
通話をよくするという人はOCNモバイルONEで決まりです!
OCNモバイルONEの口コミ・評判
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 3GB
- 月々のスマホ代
- 1500円〜2000円
- 通信速度・安定性
- たまに遅いときがあってメールがなかなか送信にならないことがあるから
- 料金・サービス
- 料金は安くなったので良かったと改めて感じています。サービスはそれほど感じませんがメールが付いていたので不自由しません。
- サポートの体制
- サポートはそれほど使っていないのでよくわかりません。キャリアでもそうだったのでそれほど感じていません。
- 不満点など
- 不満点は故障したときに代替品がないことぐらいです。そのような一括してでもいいので代替品があるようなサービスがあると安心して使うことができます。
- 総合評価
- 毎月の料金が安くなりますし、メールも使えるから
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 3GB
- 月々のスマホ代
- 1500円〜2000円
- 通信速度・安定性
- 速度制限がかかると全く使い物にならないから。
- 料金・サービス
- 価格については3大キャリアより断然安く満足。サービス内容も通信速度に制限がかかると使えないが、家ではwifiを使うし外ではネット検索するくらいなので問題なく満足している。
- サポートの体制
- サポートを受けたことが今までないので満足度がわからないから。
- 不満点など
- やはり通信制限がかかったときの速度をもう少し何とかしてほしい。それ以外は時に問題ないので、改善してほしいところはなし
- 総合評価
- 格安simというだけあって安いのがとてもいい!
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 2500円〜3000円
- 通信速度・安定性
- 前のキャリアに比べて特に変化を感じていないので。
- 料金・サービス
- 料金は申し分ないがテザリングが出来ないのは不便なため。
- サポートの体制
- サポート対応が必要な状況になっていませんのでわからないため。
- 不満点など
- テザリングが出来ないことがとにかく不便です。インターネットを引く費用を思うと格安スマホにした意味が無いのでテザリング出来るようにして欲しいです。
- 総合評価
- 値段と通信速度には満足だが、テザリングが出来なくなったので。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 3GB
- 月々のスマホ代
- 1500円〜2000円
- 通信速度・安定性
- 月初めは速度が普通だが、月の終わりごろは速度が遅すぎてイライラする。
- 料金・サービス
- スマホ料金が安くなると、家計が助かるから
- サポートの体制
- まだ一度もサポートを使用してないので分からない
- 不満点など
- 毎月末に通信速度が遅いのをどうにかして、もう少し早くする対策をしてほしい。キャリアメールが使えないので、何かキャリアメールに代わる別のメール方法を提案して欲しい(Gmail以外、yahooメール)。
- 総合評価
- 毎月の料金は安くなったが、通信速度が遅いので