UQモバイルは格安SIMの中でもちょっと特殊な立ち位置を占めるMVNOです。
- 格安SIMにしては料金が若干高め
- キャリア並みに通信が高速で安定している
- キャリアと同じようにキャリアメールが使えるが2年縛りもある
といった他のMVNOにはない特徴が盛りだくさん。
ほなみ
この記事を読めば、あなたがUQモバイルを選ぶべきかどうか?がスッキリ分かるはず!
読みたい場所へジャンプ
UQモバイルは、大手キャリアと格安SIMの良いとこどり!
UQモバイルの特徴を一言で表すなら「まさにキャリア並み」という言葉がピッタリ。
UQモバイルの通信速度は他社とはレベルが違うと言えるほど高速&安定しています。
これは当サイトが毎月実施している通信速度調査からも間違いないと断言できます!

キャリアメールが使えたり店舗でのサポートも受けられるなど、格安SIMはサポートが不安で…という方でも安心ですよ。
上記のようにコスパ以外はすべて4点以上と、非常にバランスの良いMVNOです。
auのサブブランドとしての安定感が、他の格安SIMにはマネできないUQモバイルの魅力と言えるでしょう。
料金が他の格安SIMより高めと言っても、キャリアと較べれば半額程度です。
また端末の値引き率はトップクラスですので、実質負担額は他のMVNOと大差ありません。
- auのサブブランド
- UQモバイルなら大手キャリアよりも総額60,000円近くお得になっちゃうかも!
- 体感通信速度や細かいサービスが大手キャリアとほとんど変わらない
大手キャリアを使っていたときと、使い心地は変わりたくない!という人にはUQモバイルがオススメです。
使い心地がほとんど変わらず、毎月の利用料が安くなりますよ!
UQモバイルの料金
UQモバイルでは、メインのおしゃべりプラン・ぴったりプランがMVNOの中でも割高になっていますが、その分スマホ端末が安く手に入るので平均的な価格設定だと言えそうです。
事務手数料 | 3,000円 |
---|---|
初月月額料金 | 日割り |
追加チャージ | 100MB/200円 500MB/500円 |
電話オプション | おしゃべりプラン・ぴったりプランで、 「5分かけ放題」か「無料通話」か選択可能 |
おしゃべりプラン・ぴったりプラン
プランS | プランM | プランL | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,980円 14ヶ月目以降は2,980円 |
2,980円 14ヶ月目以降は3,980円 |
4,980円 14ヶ月目以降は5,980円 |
|
データ容量 | 3GB 26ヶ月目以降は2GB |
6GB 26ヶ月目以降は3GB |
14GB 26ヶ月目以降は7GB |
|
通話 | おしゃべりプラン | 国内通話が何度でもかけ放題 (1回5分以内) |
||
ぴったり プラン |
60分無料 | 120分無料 | 180分無料 |
その他のプラン
データ高速(3GB) | 980円 |
---|---|
データ高速+音声通話(3GB) | 1,680円 |
データ無制限(最大500kbps) | 1,980円 |
データ無制限+音声通話 | 2,680円 |
UQモバイルのキャンペーン
UQモバイルは、このフォームから申し込むとなんと最大13,000円ものキャッシュバックが受けられちゃうかもしれません!
【当サイト限定】最大13,000円キャッシュバックキャンペーン
ここのフォームからクレジットカード支払いで指定の端末と格安SIMのセット購入の契約をするとプランSで11,000円、プランMで12,000円、プランLで13,000円のキャッシュバックを受けられます。
SIMのみのご契約でも、最大13,000円のキャッシュバック!
高性能でコストパフォーマンスが高い機種もたくさんあるので、新しい端末の購入を検討しているなら利用しない手はないですよ!
キャンペーン期間:終了日未定
UQモバイルの特徴
回線 | au |
---|---|
バースト機能 | × |
低速高速切り替え | 〇 |
3日間制限 | 3日間6GB以上で速度制限 |
データ繰り越し | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード,口座振替 |
実店舗 | 〇 |
問い合わせ方法
電話 | 〇 9時~21時(年中無休) |
---|---|
メール | 〇 |
チャット | 〇 9時~24時(ロボットチャットは24時間対応) |
UQモバイルの通信速度(au回線)
通信速度が大手キャリア並みに速い!と人気のUQモバイル。
実際はどれくらいの通信速度なのでしょうか。
当サイトで計測している通信速度をご紹介します。
朝は10時頃、昼は12時頃、夕方は18時頃、夜は22時頃に測定。
朝10時以外は通信速度が遅くなりやすい時間帯を狙って測っています。
ほなみ
通信速度 | 快適度 | 楽しめるコンテンツ |
10Mbps以上 | ◎ 超快適 |
どんな用途でも快適に楽しめます。スマホではこれ以上通信速度が速くなっても体感することは難しいレベルです。 |
5Mbps以上 | ○ 快適 |
YoutubeやVODサービスの動画をHD画質(高画質)でストレスなく楽しめます。オンラインゲームなどでも遅さを感じることは少ないでしょう。 |
0.5Mbps以上 | △ 普通 |
中画質までの動画ならストレスなく再生できる場合が多いです。InstagramなどのSNSもこれくらいの速度が出ていれば十分です。 |
0.5Mbps未満 | × やや不満 |
動画を楽しむのはあきらめましょう。SNSやWEBも画像が多めだと遅さを感じることも。 |
UQモバイル(au回線)の通信速度
- 平均:29.75 Mbps ◎
- 朝 :30.7 Mbps ◎
- 昼 :19.9 Mbps ◎
- 夕 :37.4 Mbps ◎
- 夜 :31 Mbps ◎
常に高画質の動画視聴をしても問題のない通信速度がでているのはさすがの一言です。
どの時間帯でも通信速度を気にせず、サクサク快適に通信ができますよ!
MVNOの中で一番通信速度が安定しているのはUQモバイルです。
他のMVNOは基本的に通信速度が安定していません。
ほなみ
MVNOの通信速度は時間帯や場所など環境に左右されやすくて、特にお昼の速度は不安定です‥‥。
かしわ
MVNOは利用者が増えると遅くなるので、速くなったり遅くなったりを繰り返しているのが現状です。
その点、UQモバイルは1年近くどの時間帯でも快適な速さが出ています。
なぜかというと、auのサブブランドであり運営元がしっかりしているからです。
今のところこれだけ通信速度が安定しているのはワイモバイルとUQモバイルのみです。
ちなみにワイモバイルはSoftBankのサブブランドなので、キャリアのサブブランド格安SIMは基本的に速度が安定しているということですね。
ドコモ回線ではリンクスメイトがかなり健闘していますが、おそらく利用者が少ないので今は空いているのかなと思います。
今後利用者が増えていった場合は遅くなる可能性も高いです。
UQモバイルのメリット
UQモバイルには、他社MVNOにはない安定感があります。
安心のバックグラウンド
UQモバイルは格安SIMと大手キャリアの間のようなMVNOだと言われるぐらい、他のMVNOとは異なった性質を持っています。
そこにはやはりKDDIのサポートが大きく関わっていると言えるでしょう。 CMなどを見ても、その片鱗は垣間見えますよね。
通信速度が速い
UQモバイルの一番の特徴と言えば通信速度の速さです。
正直、他のMVNOとはくらべものになりません。
スマホの通信速度というものは、地域や環境、時間、端末、タイミングなどさまざまな要因で変わるものなので、ある意味あてにならないとも言えます。
でも、そんな中でもUQモバイルに関しては自信を持って「速い」と言えます。
極端な言い方かもしれませんが通信速度を重視したい人は、現状UQモバイル以外の選択肢はないでしょう。
キャリアメールが使える
多くの格安SIMでは基本的にキャリアメールは使う事ができません。
格安SIMを使っている人は大抵GmailかYahoo!メールなどのフリーメールを使っています。
フリーメールは不便なことはほとんどなく、使い勝手も悪くないのですが送り先の相手が迷惑メールのフィルタリングをかけていると届かない場合があるので注意が必要です。
MVNOによってMVNO独自のメールアドレスを使う事が出来る場合もありますが、MVNO独自のメールでも迷惑メールフィルタリングなどにひっかかってしまう場合が多いです。
UQモバイルなら月額200円のメールオプションをつければ迷惑メールフィルタリングにひっかからないメールが使えるようになるので、メールをよく使う人は検討してみてもいいかもしれません。
機種とのセット購入でお得
UQモバイルは格安SIMとスマホ端末のセット販売に力を入れています。
実質100円程度でスマホ端末が手に入るプランもありますし、格安SIMでは数少ない正規品iPhoneを扱うMVNOです。
Appleの審査はすごく厳しいので、正規品を扱えるMVNOはものすごく少ないんです。
iPhone SEをはじめとした正規品iPhoneをセット価格で手に入れることができます。
iPhoneが販売できる理由としてはKDDIグループだということが大きいのかもしれませんが、この安定感と安心感はUQモバイルの強みですよね。
口座振替にも対応
格安SIMはクレジットカード決済のみのところが多いのすが、UQモバイルは口座振替も対応しています!
えみ
※預託金は、半年間の継続利用後に返金されます。
かしわ
UQモバイルのデメリット
UQモバイルはメリットも大きい反面、デメリットもあります。
おしゃべりプラン・ぴったりプランが割高で2年縛りあり
UQモバイルのメインプランのようになっているおしゃべりプランとぴったりプランですが、月額使用料だけ見ると他社よりも高く感じると思います。
1年目と2年目の料金が変わってしまうのもなんだか面倒臭い印象ですよね。 でも、UQモバイルでは他社MVNOでは考えられないぐらい安くスマホ端末が手に入るのでスマホ端末代金と総合すると
ほとんど変わらない価格で使うことができます。
一番の問題は2年縛りがあること。
2年毎に解約違約金がかかる期間が自動更新されてしまいます。
UQモバイルでおしゃべりプラン・ぴったりプランを使う場合は、大手キャリアを使うときのように2年縛りの更新月に注意が必要です。
しかし、やはり他社の格安SIMとはくらべものにならない通信速度を考えるとUQモバイルを使う価値は十分あると言えるでしょう。
UQモバイルの総評
UQモバイルは、なんと言っても通信速度が格安SIMの中で圧倒的速さを誇っています。 体感では大手キャリアとまったく変わりません!
通信速度を重視したい人はUQモバイル一択と言っていいでしょう。
KDDIグループですし、auのサブブランドみたいなものなのでプランやオプションも大手キャリアに似ている部分が多く、格安SIMに不安がある人はUQモバイルを選んでおけば間違いありません!
月額使用料に加えて端末料金も安いので、大手キャリアよりも総額60,000円近くお得に使えちゃうかもしれませんよ!
UQモバイルの口コミ・評判
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 〜1000円
- 通信速度・安定性
- 速度的には十分満足しています。上でも書きましたが、3大キャリアと比べるとエリアが狭くなります。なので、やや満足というところです。
- 料金・サービス
- 料金が半分どころではないくらい安くなりましたので、文句の言いようが無いくらい満足です。
- サポートの体制
- サポートのお世話になることが、いまのところありません。よって、評価のしようがありません。
- 不満点など
- 大手キャリアと同じエリアで使えるようになれば、パーフェクトだと思います。改善して欲しいポイントは、そこだけです。
- 総合評価
- 通信速度が安定せず、また、速度が遅い。時間帯により速度制限がかかっているように思えるが公式発表は無し。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 2000円〜2500円
- 通信速度・安定性
- やはり通信速度が遅くなり、画像データの表示など遅くなりました。
- 料金・サービス
- つきづきの支払いをとるか利便性を取るかに夜と思います。
- サポートの体制
- サポートは特にありません。以前使用していたドコモも特に無かったので気になりません。
- 不満点など
- データ量の増加と通信速度のアップ、それと田舎に行くとつながらないところがあるのを改善してほしいです。あと、たまに通信がつながったり切れたりを繰り返すことがあるので改善してほしいです。
- 総合評価
- 月々の支払いは安くはなりましたが、通信速度と利用エリアが前より劣るようになり不便になりました。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 2000円〜2500円
- 通信速度・安定性
- 通信速度は若干遅いところがありますが別に何も文句はありません。
- 料金・サービス
- 超満足です。金額は1/4になりました。誰も文句ないと思います。
- サポートの体制
- サポートも充実しているのでとてもよい会社です。
- 不満点など
- 通信速度の制限はありますが、家にwi-fi等があれば何も問題ありません。回線もauを使っているので何も問題ありません。
- 総合評価
- とにかく安い。だからと言って何の不便もないのです。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 2000円〜2500円
- 通信速度・安定性
- 通信速度は自分の中での許容範囲内であると感じるから。
- 料金・サービス
- 確かに料金は低いがその分なのか分からないがサービスや質にやや問題があるように感じられることがあるため。
- サポートの体制
- サポートをあまり利用した経験が無く詳細がよく分からないため。
- 不満点など
- 格安SIMということで利用における料金が抑えられる点が魅力なのは分かるが、料金が少ない分サービスが少なかったりキャリアのSIMでないと使えない機能などがあり不利益を被る場合が見られるように思うので、そういう点は正直もう少し改善してほしいです。
- 総合評価
- データ通信量の上限が低く満足がいかないため。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 4000円〜4500円
- 通信速度・安定性
- 思っていたほどの通信速度の低下は今のところ無いので
- 料金・サービス
- 思っていたほどの料金の下がり具合ではなかったので。
- サポートの体制
- サポートを使ったことがないので、評価に困るため
- 不満点など
- 広告やCMで謳っているほどの料金の押さえ具合ではなかった。また、端末の種類自体が少ないので機種の拡充を急いで欲しい。
- 総合評価
- 変えたばかりなので、違いが解るほど使い込んでいないので
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 〜1000円
- 通信速度・安定性
- 通信速度も使用場所の制限も特になく、これまでと同じように不具合なく使用できているから。
- 料金・サービス
- 今までよりも5,000円以上通信費が安くなり、家計の節約ができているから。
- サポートの体制
- サポートを利用したことがないので何とも言えないです。
- 不満点など
- 利用するにあたって、どの格安SIMを選べばいいのかがよくわからなかった。知人で詳しい人に聞けたのでよかったが、それがなかったらきっと途中で利用を断念していたと思う。機械が苦手な人にも理解しやすい説明がほしい。
- 総合評価
- 今までと同じように使えていながらスマホの通信費が安くなったので満足です。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 3500円〜4000円
- 通信速度・安定性
- 通信が不安定で時間がかならかかることがよくあります
- 料金・サービス
- 料金は安くなっていますが、サービス内容は微妙で、金額にあったサービス内容だなというかんじです
- サポートの体制
- サポート対応には特になにも、不満も満足感もありません
- 不満点など
- 通信速度が遅いのは使いずらいので改善してほしいです
また、電話をかけるときにいちいちアプリを開くのが面倒です - 総合評価
- 安くはなっているのですが、使いずらいなと感じることがあります
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 3000円〜3500円
- 通信速度・安定性
- 通信速度に関してはwifiも利用しているので不満を感じないです
- 料金・サービス
- 月額料金を安くできたのは何よりありがたいです
安い端末を選択してしまったのは良い経験だでした - サポートの体制
- サポート対応は機種変更の時のみ,使わせてもらいましたつながりにくい以外は丁寧でスムーズでした
- 不満点など
- 端末の選択肢が多いとうれしいです。端末も長く使うものなので価格以外の部分でよく考えて選択すべきでした。サポートのつながりにくさに関してもつながりにくい時間・つながりやすい時間を見えるようにしてもらえるとありがたいです
- 総合評価
- 端末の動作が不安定な時があります。端末を価格選択したのは失敗でした
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 3000円〜3500円
- 通信速度・安定性
- UQには高速モードと低速モードがあり、高速モードではいままで通りくらいの通信速度だが、低速モードでは動画再生などは厳しいので
- 料金・サービス
- 値段の割に普通につかえるが、安さで言えば同じ品質であれば安ければ安い方がいいので
- サポートの体制
- なにかあった場合に気軽にききにいけるお店が近くにないので
- 不満点など
- 元々持っていたキャリアからだと格安SIMメーカーを選ぶ際に選択肢が限られてしまう事が難点です。SIMロック解除と言う方法もあるがもっとシンプルににメーカーを選択できればいいなと思います
- 総合評価
- 格安SIMメーカーも多様にあり、色々試した評価ではないので
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 3000円〜3500円
- 通信速度・安定性
- 電波やデータ速度で困ったことは一度もないし、デザリングすると家の中で使っているインターネットよりも早いことがあります。
- 料金・サービス
- かなりの金額を浮かせていると共に、料金が下がったほどのサービスレベルの落ちも感じません。
- サポートの体制
- まだ何かトラブルがあったわけではないので、評価できません。
- 不満点など
- 今のところ不満点はありませんが、24か月後に基本料金などがあがるので、その時点でどういった感じで価格据え置き、もしくは大手のようなポイント制度などで顧客逃しを止めるのか疑問です。まだトラブルなどがあったわけではないので、サービスレベルの事に評価できませんが、、今のところはとっても満足しています。
- 総合評価
- いつもは10000円で抑えるようにしていたけど、今は大幅に浮いています。データのスピードも心配していたけど、かなりさくさくで、全く問題ありません。とっても満足しています。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 2000円〜2500円
- 通信速度・安定性
- 電波切れやインターネット接続出来なかった時は今だありません。
- 料金・サービス
- 2年目以降の料金や乗り換えサービスなどのキャンペーンサポートして欲しい。長く使う特典ありや2年目乗り換えする面倒をなくして欲しいしです。
- サポートの体制
- まだ実際にトラブルになっていない為可もなく不可もない状況ですがサポートや無料保証期間も数ヶ月分サービスしてくれたので助かります。
- 不満点など
- 料金が安いので仕方ありませんが無料通話が5分は少し短い気がします。仕事では絶対使えません。また無料アプリで電話する様にと子どもらには話ししていますが、子どもが使用する場合の子ども安心携帯電話契約などあると更に良いと思います。
- 総合評価
- 電波状況もインターネットも以前の大手キャリアメーカーとさほど不自由なく使用出来、また家族全員にしたので大変出費押さえられ満足しています。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 3GB
- 月々のスマホ代
- 1000円〜1500円
- 通信速度・安定性
- 以前は,他の格安SIMを利用しておりましたが,昼の通信速度が遅く使えませんでしたが,UQモバイルにしてからは,昼の速度もAUとほぼ同じくらいなので,とても満足しております。
- 料金・サービス
- 現在3ギガのプランを契約しておりますが,2ギガや1ギガのプランもラインナップに入れて欲しいです。
- サポートの体制
- 一度カスタマーに電話しましたが,とても丁寧に応対していただいたので,大変満足しています。
- 不満点など
- “ギガ数のプランがもっと選べるようにして欲しいです。ショップでもいろいろな契約変更ができるようにしてほしいです。契約変更はネットのみ対応ということが以前ありました。
- 総合評価
- 格安SIMを利用して2年以上たちますが,料金が安く,通信速度も十分なので,とても満足しております。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 2500円〜3000円
- 通信速度・安定性
- 家ではWi-Fiを使い、基本的にお昼休憩しかスマホを使わないのでさほど速度は気になりません。外で人の多い駅や動画を見るときはちょっと重たく感じますが、普通にネット検索する分には問題ないです。
- 料金・サービス
- HPの料金設定がわかりやすいです。プランが少ない分選択にも迷わず、対応も大手キャリアに比べると丁寧。
- サポートの体制
- 一度スマホセットプランに仮申し込みした後、SIMのみのプランに変えたのですが、すぐに確認の電話がきました。間違えたことを伝えるとこころよく申し込みを進めてくれて気持ちが良かったです。
- 不満点など
- 格安SIMは店舗が少ない分HPからコンタクトを取らないといけないのですが、もう少しその時間を延ばして欲しい。夕方6時までとかだと、仕事が終わってすぐにかけないとなかなか繋がらない、または時間が過ぎてることが多かったです。
- 総合評価
- 大手キャリアと比べて格安SIM会社は実店舗が少ない代わりにHPでの説明がわかりやすい。チャットなどのサポートもしっかりしていて、平日店舗に行けず休日すごく待つこともなく大変満足。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 1500円〜2000円
- 通信速度・安定性
- auを使っていた時、いまのUQ(auの電波を使っているらしいですが)どちらも差はなく普通に使えています。
- 料金・サービス
- 料金が2年はかなり安いです。また、通信量が足りなくなった時も100MBから買えるので細かく買えるのがいいと思いました。
- サポートの体制
- 家電量販店で買えましたが、スタッフがとても丁寧でした。わからないことがあればここに電話してくださいと困った時の対応も教えてくれ、安心して使えます。
- 不満点など
- auから変えた理由が、2年契約が切れたからという理由でした。いまのUQも2年たてば高くなってしまうのが残念です。
- 総合評価
- とにかく安い。家族で使えば2台目は安くなるのがいいと思いました。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 4000円〜4500円
- 通信速度・安定性
- 特定の時間帯は通信速度が遅くなり、その時間は仕事なので問題ありませんが休みの日は時々困ります。
- 料金・サービス
- 元々利用していたSoftBankと大きなサービスの差を感じておらず、同じ質のサービスで値段は安くできたため大満足です。
- サポートの体制
- 今のところ大きなトラブルや困ることはありませんが、細かいことでも対応してもらえるため助かっています。
- 不満点など
- 使い方やサービスは満足していますが、通信速度が遅いときがあり、外出中ならほとんどWebが使えません。また通信データ量も少ないため、その二点を改善してほしいです。
- 総合評価
- 使い方は大きく変わらず費用を抑えられるためです。また初期設定も簡単なのでよかったです。
- SIMの種類
- データSIM
- ご契約容量
- 14GB
- 月々のスマホ代
- 3000円〜3500円
- 通信速度・安定性
- 前の高額なスマホと同等くらいの通信速度なので、安くて速い今の方が何倍もお得に感じます。
- 料金・サービス
- 料金が安いのはもちろん、サービス内容も以前のものとさほど変わらないので満足しています。
- サポートの体制
- 修理する際は少し手続きや対応が面倒でしたが、ちゃんと綺麗に修理されて戻って来たので良いかなと感じました。
- 不満点など
- 良い点の方が比較的に多いのですが、音楽ゲームなど一部の容量が重いアプリを使うと画面の動作が少し重くなったりするので、そこを改善してもらいたいです。
- 総合評価
- 乗り換える前は料金の支払いに辟易していましたが、料金が安くなってからはあまり負担に感じなくなりました。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 2500円〜3000円
- 通信速度・安定性
- 乗り換える前と後で通信速度に違和感を感じないほどスムーズに利用できています。今のところはとても満足しています。
- 料金・サービス
- 通話をあまり使用しないので、料金も安く済み、自分に合ったサービスを見つけることができ満足しています。
- サポートの体制
- 乗り換えるために店舗に赴いたんですが、料金、サービス内容ともに丁寧に説明をしてもらうことができとても満足がいく内容でした。
- 不満点など
- 改善点なのですが、最初今までインターネットを見て使用してる端末が使用可能ということだったのでそのまま使用するつもりで契約したのですが、ソフトウェアが最新のバージョンなので使用できないと言われました。その点をホームページなどにちゃんと記載してほしかったです。
- 総合評価
- 回線速度が前に使っていた電話会社と体感ではありますが変わりなかった事、あまり通話もしないですし、不要な出費が減った事がとてもよかった。
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 2GB
- 月々のスマホ代
- 1500円〜2000円
- 通信速度・安定性
- 時間帯によって速度が遅くなりなかなか通信されにくい時があるから
- 料金・サービス
- いらないアプリを入れなくてもいい所と、余ったデータ残量を持ち越せて使えて便利です。
- サポートの体制
- 専用のアプリからサポートをしてもらえるので満足しています。
- 不満点など
- 使い始め当初は今までと体感上速度もあまり変わらないと満足していましたが、使っているとだんだんと速度的に不満も出てき他のでそこらを改善してほしいです。
- 総合評価
- 値段が安く速度もそこそこ早いので満足しています
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 2500円〜3000円
- 通信速度・安定性
- 品質は全く問題ない、値段と品質がつりあっている
- 料金・サービス
- 6GBで問題ないが、格安でないキャリアも値段が安くなって着ているのでデータ量を上げてほしい
- サポートの体制
- 端末保証も安くといいので、可能であれば同時購入の端末じゃないものも対称にしてほしい
- 不満点など
- 格安シムの登場で第三キャリアも値段が下がってきている印象なので、それに対抗してサービスを向上させてほしい
- 総合評価
- 値段はやはり安く、回線のスピードも問題がない。6GBで足りないときがある
- SIMの種類
- 音声SIM
- ご契約容量
- 6GB
- 月々のスマホ代
- 3000円〜3500円
- 通信速度・安定性
- お昼休みはやはりたくさんの方がネットを利用するからか、速度が遅いです。
- 料金・サービス
- 格安SIMにしてから、4〜5000円は安くなりました。
- サポートの体制
- 特に問い合わせなどはしたことがないので、不明です。
- 不満点など
- 今でも値段相応で、十分満足はしているのですが、お昼休みも通信速度が変わらず使用できたら、尚良いです。
- 総合評価
- お昼休みの混雑時以外は、速度を気にせず利用でき、なおかつ安いから。